遊ぶように運動!未来の力を育てるキッズレッスン

ジムフィール岐阜柳津スタジオのキッズレッスンは、未就学児・小学生・中学生・高校生を対象にしたキッズ向けの運動プログラムです。

歩く・走る・飛ぶ・しゃがむなど日常動作を基本としたファンクショナルトレーニングを取り入れています。

キッズレッスンでは、運動能力向上・体力アップ・ケガ予防を目的とした「遊ぶように鍛える®」子どもでも楽しく運動できる内容です。

 

子どもに運動習慣をつけたい、スポーツの基礎を身につけさせたい、部活動やスポーツクラブで活躍したいなど、お子さまの目的に合わせたレッスンを受けられます。

お子さまの健康や未来の力を育てる、習い事の1つとしても参加していただけます。

ジムフィール岐阜柳津スタジオのキッズレッスンは、お子さまの年齢や運動レベルに合わせたプログラムで、基礎体力向上・運動能力UP・競技力強化をサポートします。

「運動が苦手でも楽しく体を動かしたい」「スポーツのパフォーマンスをもっと伸ばしたい」など、お子さまの目的に応じて、3つのクラスをご用意しています。

プログラム

ファンクショナルトレーニングで楽しく体を動かして、基礎的な運動能力を向上させるキッズレッスンです。

お子さんにいろんな運動を経験させたい方や、お子さんの運動不足が気になる方にもおすすめ。

エンジョイクラス(小学3年生まで)

4歳から8歳ごろまでの「プレゴールデンエイジ期」と呼ばれる、もっとも神経回路が発達する時期に合わせたレッスンを行います。

このプレゴールデンエイジは、子どもの興味や身体動作を大きく伸ばすことができます。

脳や神経など遊ぶように楽しくカラダを動かすことで、集中力UPや運動音痴を回避することができます。

エンジョイクラス(小学4年生から)

小学4年生から小学6年生までの小学生を対象としたエンジョイクラスでは、総合的な運動能力の向上はもちろん判断をともなうゲームのようなレッスンを行います。

心肺機能の向上や、身体を大きく使い全身運動を行い楽しく身体を動かすことができます。

 

9歳から12歳ごろまでの「ゴールデンエイジ」はもっとも身体能力の向上が期待できる時期です。

この時期の運動経験が、子どもの未来の運動能力を左右させると言っても過言ではありません。

 

ハイパフォーマンスクラス

中学生向けの健康的で丈夫な体づくりと、部活やスポーツなどのパフォーマンスUPのクラスです。
神経系を鍛えるメニューで段階的にパフォーマンスを向上させ、ケガを予防できるトレーニングを行います。

 

部活動やスポーツクラブの成績を伸ばしたい方などにおすすめです。

 

13歳から15歳までの中学生の期間は、ポストゴールデンエイジと呼ばれる体が作られる時期です。
もっとも骨格や筋力が発達するため、パワーやスピードが備わって来ます。

しかし、新しい技術の習得にはあまり適していません。

ジムフィールド岐阜柳津スタジオでは、日常動作を取り入れたファンクショナルトレーニングを導入しているため、これまでに身につけた運動能力の向上が期待できます。

 

中学生は運動神経や能力の個人差が大きくでる時期です。

一人一人に合わせた段階的なトレーニングをプロのパーソナルトレーナーが見極め、お子さまに合わせたトレーニングでサポートします。

学生アスリートクラス

中学生と高校生を対象とした、ハイパフォーマンスクラスよりも更に強度の高いメニューのクラスです。

総合的な運動能力の向上はもちろん、より専門的なトレーニングを種目とお子さまの運動能力に合わせてレッスンが受けられます。

 

部活やスポーツクラブでより良い成績を出したい方におすすめです。

料金

種別 料金(税込)
月4プラン 6,600円
月8プラン 8,800円

※1レッスン45分

※ バーチャルフィットネス受け放題!➡︎バーチャルフィットネスについて
※ オンラインフィットネス受け放題!➡︎オンラインフィットネスとは

よくある質問

Q:うちの子は運動が苦手ですが大丈夫ですか?

A:はい、問題ありません。一人ひとりのレベルに合わせて楽しく運動できます!

Q:子供がレッスンしている間、大人はどうしたらいいですか?

A:お子様がレッスンに参加中はご自由に過ごしてしていただけます。
別室でご自身のパーソナルトレーニングを受けることや、待機していただくこと、買い物などにでていただくことも可能です。